『Life 天国で君に逢えたら』
昨日はお店が終わってから 飯島夏樹さんのドキュメンタリー映画『Life 天国で君に逢えたら』を見に行った。映画を見て自分の青春時代とダブって感動したり、思い出したりした。 僕も青春時代はウィンドサーフィンに明け暮れ、週末ウィンドサーファーとして20代を費やした。御前崎で行なわれるワールドカップや新舞子で行なわれる伊勢湾カップで 飯島夏樹プロと一緒にレースしたりした。僕も25歳くらいまでウィンドサーフィンのプロを目指してた時期があってウィンドの聖地マウイ島に行って修行しようと真剣に思っていた。波に乗り始めたのは、ウィンドが先で後からサーフィンに出会った。ウィンドだとトリプルオーバーの波にも乗った事があるけど、サーフィンだとダブルアップまでが精一杯。ウィンドはジャンプやループやリップエアーが気楽に出来る。サーフィンはパドルでテイクオフするから、いつもとても新鮮な感覚で波間に入れるところが好きだね。 ウィンドのプロは母親の度重なる説得で断念し、サラリーマンを続ける事にしたが、サラリーマンに自由と成功はない事に気付き、脱サラして今の生活の発端になった。ひょっとかしたら、僕も飯島夏樹プロのようになっていたかもしれないネ。映画を見て思った事は、『毎日を無駄にしないように一生懸命生きる事と 自分や家族の命の尊さに触れ、体を自愛すること』 忘れちゃあいけないねー。
写真は飯島夏樹プロも通ったと思う”マウイのスプレックスビルのビーチ” 空の青さと澄んだ空気がたまらなく好き。来年も行くぞー!
« FIREWIRE(ファイヤーワイヤー) | トップページ | DVD 『THE RIDE』 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- V・プレミアリーグ(2015.10.25)
- 凄いっ!(2013.04.23)
- 完全復活!(2012.11.24)
- チョコが川に落ちた!(2007.12.11)
- 師走だね~(2007.12.07)
「心と体」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルスワクチン接種(2021.07.18)
- ステイホーム!!(2020.04.24)
- コロナ自粛。(2020.04.22)
- PYZEL SURFBOARDS(2020.04.17)
- 行動自粛。(2020.04.15)
「趣味」カテゴリの記事
- 岡崎から日南まで(vlog43)(2021.11.29)
- ポルシェ964(2021.06.12)
- シルバラードピッカピカ!!(2021.05.01)
- 日南市の愛車タントを紹介します(vlog36)(2021.03.24)
- コロナ自粛。(2020.04.22)
「サーフィン」カテゴリの記事
- サーフスクール(2022.07.25)
- もうすぐ2度目の梅雨明け(2022.07.18)
- 懐かしいサーフボードを引っ張り出してみた!(vlog75)(2022.07.13)
- サーフボードお買い上げ!(2022.07.10)
- 梅雨に入っても波乗り行ったよ!(vlog74)(2022.06.29)
ぅゎぁ〜っw=(゚o゚)=w
この映画観たぃんですょぉ〜!
『天国で君に逢えたら』と『ガンに生かされて』の二冊の本、前に読んでて、映画化されたって知って…。
命の尊さ、人を想って願ぅ事ゃ愛する事、感謝の気持ち。
そして何ょり、ぃっも笑顔でぃる事。
今の私に出来る事って、何かぁるかな…?って、ぃっぱぃ考ぇます。
今日の雨が、嫌な事ゃ辛ぃ事を全部全部洗ぃ流してくれて、大好きな太陽が顔を出して、殺菌消毒してくれるとぃぃな…って思ぃます(^-^)/
そして、大好きな海に、一番大切な人と一緒に行けますょぅに…。
投稿: 302 | 2007年9月11日 (火) 21時03分