マウイトリップ(マウイ時間(2/13)
だんだん筋肉の張りを感じてサーフキャンプも終盤戦に達した。ご飯と味噌汁と野菜サラダを食べて元気に出発。雅ちゃんと本井君はカハナへファンサーフ。
僕はホノルアの崖下ポイントにこだわり、3時間攻め続けた。ビッグセットは頭半オーバー!今日もローカルにやられたが、納得のいく2本をゲット出来た。チューブの出来る早い波はめったに乗らせて貰えない。しかしこの波間でサーフィンして居られるのは、本当に幸せ者ですね!!
フレミングでおにぎりランチを食べて カハナに入ったが、サイズダウンして直ぐに終了。
久々にラハイナ渋滞にあったが、のんびり走るのもまったりして良かった。
途中ラハイナで有名なシュガートレインをスナップ。(写真は観光客が乗るシュガートレインのラハイナ駅。) 夜はサーロインステーキとご飯と野菜サラダを食べ、ジャグジーで温まった。明日は18~25ft+の最大級の予想。とにかくベストを尽くすしかない。
« マウイトリップ(マウイ時間(2/12) | トップページ | マウイトリップ(マウイ時間(2/14) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日南市の我が家は私にとってのリトルマウイ(vlog64)(2022.04.06)
- 軽自動車で宮崎へ(2020.12.23)
- 南国移住!(2020.10.03)
- 本宮山登山。(2018.11.14)
- マウイトリップ(マウイ時間(2/15)(2008.02.17)
「サーフィン」カテゴリの記事
- 日南市にたどり着いたサーファーさん達と波乗りシェア(vlog70)(2022.05.20)
- ハーレーウェットスーツ(2022.05.12)
- 頭サイズのファンウェーブなのにサーファー少なめ(vlog69)(2022.05.11)
- 多くの方のご来店ありがとうございます!(2022.05.01)
- 1時間南に走った楽園で激しい波に出逢えました(vlog66)(2022.04.21)
コメント