マウイトリップ(マウイ時間(2/4)
曇り空って天気予報で言ってたけど、風もなく今日はいい感じ~!朝食は豚汁とブラウン米、突き合わせに梅干しと塩辛。きっちり食べたらいつものようにフレミングビーチに向かう車内もうっきうっき~。 昨日より若干サイズダウンしているけど月曜でサーファーはまだいない。今の内に乗りまくろうと思って 直ぐに雅ちゃんとゲッティングアウトした。本井君も今日は何だか意気込みを感じられる。きっと楽しくなって来たんだねぇ~!(写真は雅ちゃんのライドとアウトする本井君)
セットは頭位、毎日乗っているから、調子が良く何本でも乗れる。午前中はDROPOUT5.7Quadで楽しんだ。ビーチで波乗りを見ながら、サンドイッチとプロテインジュースを頂く。午後はFIREWIRE6.2のFCSのフィンをH2smallに変えてフィーリングも良くなった。夕方キヘイのモールに寄りウロウロ、帰って豚汁と野菜サラダと野菜炒めにブラウン米の炊き込みご飯。こんなに食って大丈夫か~? でもみんな腹ぺこだ! ジャグジーでまったりしたら爆睡タイム!
謎のウンチ事件発生! トイレして便器をクリーンアップしようと流そうとした瞬間 ウンチが緑なのにびっくり! なんじゃこりゃー!! 驚いて雅ちゃんに言うと”体おかしかねー”っていわれる始末。 次の日になったら雅ちゃんも”俺も緑のウンチが~”っていうので”体遅れてね~か!”って言ってやったー! 原因はブラウン米に入っている緑の種子みたいなものかな~? 野菜サラダ食いすぎてもこんなウンチにはならないモンねー。汚い話でごめんくさい。
« マウイトリップ(マウイ時間(2/3) | トップページ | マウイトリップ(マウイ時間(2/5) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日南市の我が家は私にとってのリトルマウイ(vlog64)(2022.04.06)
- 軽自動車で宮崎へ(2020.12.23)
- 南国移住!(2020.10.03)
- 本宮山登山。(2018.11.14)
- マウイトリップ(マウイ時間(2/15)(2008.02.17)
「サーフィン」カテゴリの記事
- 日南市にたどり着いたサーファーさん達と波乗りシェア(vlog70)(2022.05.20)
- ハーレーウェットスーツ(2022.05.12)
- 頭サイズのファンウェーブなのにサーファー少なめ(vlog69)(2022.05.11)
- 多くの方のご来店ありがとうございます!(2022.05.01)
- 1時間南に走った楽園で激しい波に出逢えました(vlog66)(2022.04.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: マウイトリップ(マウイ時間(2/4):
» 食生活に梅干しを取り入れて、健康維持〜紀州南高梅つぶれ梅〜 [Shop Final☆Diet グルメ館]
紀州(現在の和歌山県)南高梅100%の梅干しです。箱�... [続きを読む]
コメント