マウイトリップ(マウイ時間(2/9)
日毎に波がでかくなる予報? これ以上あがるとヤバイネ~。いつもより早く起きて 炊き込みご飯とお味噌汁を食べてホノルアベイを目指す。3日前から晴れてスウェルの角度が変わって来たのか、フレミングは波が無い。ホノルアベイを眺めるとあたりは真っ白なスープ模様。なんか天気予報通りビッグっぽい。ザベイの崖っぷちから見下ろすとセット間隔は広く 頭~頭半。楽しめそうなので、速攻崖を下り、おもっきり体操してアウトした。最初右奥のロックポイントで胸位の小ぶりな波で肩慣らしした後、崖下ポイントへ移動。ビッグセットはダブルくらいに上がって来た。 土曜なので崖下ポイントは30人以上が狙ってる。ローカルサーファーと世界中から来たハイレベルサーファーがひしめきあっていてなかなか波を取ることが出来ない。午後になると更にサイズアップし、ビッグセットはダブル半くらい!なんとか波を取りたいという気持ちとあのビッグセットを続けて崖下で3本くらったらヤバイ!という気持ちが交錯するなかストークしてアウトした。
波間には水中カメラマンが2人ベストポジションに待機してウォーターショットを狙っている。ベストポジションは必ずチューブが狙えるヤベー場所。トライしようと思ったが無理だった。何本か乗ることは出来たが、まともなサーフィンは出来なかった。まだまだ修行が足りないことを感じさせられた。帰りの車内では、ザベイにリベンジする話に集中した。
夕方キヘイからワイレアに向かいショッピングモールでお買い物した。こっちは サンダル履きにトランクスでブランドショップ廻り出来て楽しい。
夜はチーズピザとミネステローネパスタにチキン、ヘビーに食べて爆睡したが、朝方 夢の中でハンドボールの試合に自分がスター選手として出場していて シュートしようとしたら、チェホンマンにブロックされた! 自分は転けながらも必死にこぼれ球を取ろうとした瞬間 ベッドの上で座ってた! 幸せな証拠だねぇ~。それから眠れなかったけどね・・・・。
« マウイトリップ(マウイ時間(2/8) | トップページ | マウイトリップ(マウイ時間(2/10) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日南市の我が家は私にとってのリトルマウイ(vlog64)(2022.04.06)
- 軽自動車で宮崎へ(2020.12.23)
- 南国移住!(2020.10.03)
- 本宮山登山。(2018.11.14)
- マウイトリップ(マウイ時間(2/15)(2008.02.17)
「サーフィン」カテゴリの記事
- 日南市にたどり着いたサーファーさん達と波乗りシェア(vlog70)(2022.05.20)
- ハーレーウェットスーツ(2022.05.12)
- 頭サイズのファンウェーブなのにサーファー少なめ(vlog69)(2022.05.11)
- 多くの方のご来店ありがとうございます!(2022.05.01)
- 1時間南に走った楽園で激しい波に出逢えました(vlog66)(2022.04.21)
コメント