台風11号スウェル
久々の台風スウェルがグランドスウェルとなってやってきた。今年の猛暑により日本近海の太平洋の水温が高いため、発生した低気圧が急激に発達して台風11号となった。昨日までは、水遊び程度の伊良湖ビーチだったが、一夜明けると豹変したかのようにサイズアップして 僕達の気分を高揚させた。
朝暗いうちにビーチにみんなで集まり 先ずは作戦会議。「あれは頭だよね。いや胸だって。今度のが肩だね。」「それにしてもワイドで使えないねー、ポイント移動しよう!」ってことで 久美原pにみんなで移動。集まったデカ波好きメンバーは、宮さん、城地君、杉本ちゃん、重ちゃん、藤田さん、れいちゃん、岡本さん、高橋さん、ジョン君と高橋君。遅れてたどり着いたのは、浩司君と古村君。総勢13名。 ショアブレイクは、結構パワフルで台風スウェルって感じ。みんな順番にアウトして僕は6時にアウトした。少し東に流れるが、アウトに出てしまえば、位置キープができる。サイズは頭オーバー~MAXダブル。みんな結構久々のサイズにドキドキしていたようだが、だんだんと慣れていって楽しめているようだった。
9時を過ぎると予報通り、西風が吹き上がってきて カレントスピードが増し、位置キープが難しくなり、どんどん東に流れて行った。 それでもみんな結構ガッツで楽しんでいた。最高のグランドスウェルを得るために僕も10時過ぎまで入っていた。だんだん干潮に近くなり、使えない波になってきたので終了した。 サイズが上がるとファイヤーワイヤー6.2が調子いいね~! カラーを新調したので記念スナップ。
« 変化なし! | トップページ | 台風11号スウェル 2日目 »
「サーフィン」カテゴリの記事
- メリークリスマス(2020.12.24)
- 軽自動車で宮崎へ(2020.12.23)
- サーフボードラップ塗装キャンディカラー(2020.12.20)
- あと1週間!(2020.11.22)
- 2021 FIREWIRE情報!(2020.11.20)
コメント