もうちょっとあるはずだったのにー
今日は、少し期待して行ったのだが・・・・しかも早めに・・・・速攻で
明るくなってくるにつれて・・・・波ないじゃん
極たまのセットで腹、もも~腰って感じ
それでも朝一30分はまあまあ楽しかった
すぐに人でいっぱいになり、だんだんピークから横へ横へ移動
美月ちゃんと宮さんが後から来て、楽しくなったけど・・・・
干潮近くは、ミドルが浅すぎてボトムターンでフィンがヒットしかけたので早めに終了した
薄っぺらい、バックウォッシュの入った波で意外にダンパー気味だったりした
地形もイマイチデスネ
サイズのあるうねりは、ほとんどダンパー気味。
夕方から、中学の同窓会で吉良町の「マルトラ別館」っていうところに集まり
同窓会って昔と変わらないね~ って言うより、あの人って誰~
あまりの変わりぶりに怖くなる場合もあるね。
だから、面白いよね。 あの人誰~ って最後までわからんもん
僕は、飲めないので みんなの食事を堪能した
3人前弱は、食べたかな~
おなかいっぱいで満足の一日となりましたー
「サーフィン」カテゴリの記事
- メリークリスマス(2020.12.24)
- 軽自動車で宮崎へ(2020.12.23)
- サーフボードラップ塗装キャンディカラー(2020.12.20)
- あと1週間!(2020.11.22)
- 2021 FIREWIRE情報!(2020.11.20)
サーフ&同窓会、お疲れ様です!!
今日は偶然でビックリでしたf^_^;
父は「ホントにタメ??俺えらいジジイやん。」って…やっぱりスポーツやってる人って、いつまでも若々しいってのは確かですねo(^-^)o
投稿: ともあき | 2009年10月31日 (土) 23時07分
ともあき?ちゃん 昨日は、偶然でしたね。
隣にいた人、やっぱりお父さんだったんだね~
そうかと思ったけど・・・
啓子ちゃん 男前な人と結婚したんだね~
同窓会で啓子ちゃんに会えると思ったんだけどなー
残念でした。
また
一緒しましょう
投稿: ジャンカー親父 | 2009年11月 1日 (日) 18時11分