マウイ7日目
今日の波浪予想は、昨日と同じ10~18ft どんな感じでしょう
天気予報を見ながら、モーニング
とりあえず、シークレットでぎりぎり出来そうなのでアウトしていると
頭セットが入ってきた。わぁーーーー やったーーーーー
雅ちゃんが胸サイズを乗ったあとに突然やって来たのだ
なかなかアウトから来る突然のセットは読みづらい
今日、ここでまた乗り放題かー と思ったら、
あの波がなかなか来ない
それでも今日はのんびりサーフィンだと思って・・・・
水中カメラを腰に着けてきたから、楽しんじゃうぞーーー
おどける木下君
雅ちゃんも余裕
正面は、ラナイ島。結構、ボートで島まで行く人も多い。
自家用ボートでサーフボードと釣り竿積んで・・・
ビーチを望むと・・・・
ところが・・・ドッコイショッ
どんどんうねりはしょぼくなっていく一方で うねりの形も良くない
暇だから・・・・
誰もいないから いいかー って感じで お昼前までしっかり粘って・・・・
たまに来る胸セットを雅ちゃん テイクオフ
望遠で撮ったら、結構ぼけぼけ でも雰囲気わかるよね
そしてずーっと僕の近くまで乗り継いできて
雅ちゃんのいい水中写真が 撮れたからいいとしよう
満足、満足
結局、いいとこ胸サイズくらいのセットのみだった。
シークレットに見切りをつけて お昼ごはん食べてホノルアベイへ向かった。
30分のお昼寝でよみがえり、張り切っていったのだが、サーファー31人
きびしい、この人数はきびしい! サイズはちょうど良く、頭~頭半
崖下にカメラを向けてみるとより冷静になってきて・・・・
このメンバー、メニメニサーファー
凄い、景色も良くって入りたい気持ちもあったけど・・・
どうも今回のトリップは自由すぎて・・・・
忍耐とせめぎ合いのサーフィンがいやになっているようで・・・
ホノルアのパノラマショット
めっちゃ晴れてて気持ちいい 眩しい景色
シュノーケリングしにきているクルーザー
毎年見るローカルロングボーダー
結局、今日はやめといて、明日の朝一に出掛けよう
と言う事になり、カアナパリとラハイナへまたまた買い物にでた。
先ずは、カアナパリに到着
マウイでペット関連の商品ってないかなぁー ・・・・ って散々 車の中で話していたから、木下君がこれって 見つけてくれた。やったぁーーーー チョコの首輪とリードをカアナパリのお店で見つけて 即買いの親バカぶり 何年も通って、初めて買ったチョコのお土産が出来た。 ラハイナに移動して また写真撮りながら 街をぶらぶら 喜ぶかなぁーーー
僕は、ラハイナハーバーの方に散歩して行って・・・
ここが船着き場。豪華客船が沖の離れた場所に停泊する
ラハイナで有名な沈船(ヨット)初めて来た時からある
対岸のラナイ島に夕陽がかかって・・・
行き着くところは、街はずれの Cold Stone(コールドストーン) まだ 飽きんのかー アイスクリームをのんびり食べながら、夕焼けの風景をカシャッ! 太ってまうぞー
日も落ちて バイオリン弾きのおじさんが現われ
黄昏時 誰もが乾杯したくなる
真中で引いてるバイオリンの音色が流れて
すっかり真っ暗になっても、雰囲気がいい街並み
2時間ほど歩き回って お腹減ったから 雅ちゃんに・・・・
『カレーが食べたいなぁーーーー』
『しょうがないなぁーーーー』
夕飯は美味しい 美味しいカレーライスでした~
明日は、早起きして 頑張るぞー
マウイ7日目(マウイ時間1月26日)
コメント