マウイ2日目(マウイタイム1月18日)
朝、目覚まし掛けずに眠っていて・・・・・
それでも6時頃しっかり目が覚めた。
夜中、環境になれなくて 潮騒で2~3回おきた
コンドミニアム前は昨日に引き続き、コナウインドが吹いてる感じで
ノースショアに波乗り行って、雅ちゃんのお迎えをしようと考えた・・・・・
とりあえず、タイムス(TIMES)で買ったサンドウィッチとオレンジ100%を朝食に
ノースショアへ向かう途中、アメリカならではの光景・・・・・ハイリフトした4RUNNER
ハイリフトは、アメリカだったらそんなに珍しくはないんだけど・・・・・
ホキパビーチパークに着くと スモールサイズというか日本人サイズで
右奥にクジラが2~3頭いるのが写ってる
平日だし、そんなに混んでいないので 一人でアウトして行くと
タッパー(半袖)トランクスで水は少し冷たく感じるけど・・・・・まぁ大丈夫
『一年ぶりのマウイサーフィンに来たぁーーーーー』
セット肩~頭を待つ感じで・・・・・たまのセットは頭オーバー
やっぱり、ノースショアダイレクトで パワフルなスープにパワフルブレイク
マウイトリップに来たなぁー やっぱり伊良湖と全然違う
なんかだんだんやる気になってきたーーー って感じで
ホキパのブレイクの仕方は、通い詰めて 心得ているので・・・・・
波に自分の目と自分のパドルを合わせる勘を作らないといけない
あまりにも伊良湖と違うので・・・・・ポジションはいつもと同じで・・・・・
ノースショアダイレクト初日なので WEBBER ARMOND 6'1''で頑張ってみた
伊良湖や日本海なら問題ないが・・・・・ノースショアだとチョイ違う
やっぱり、パワーからして もうちょっと浮力のあるボードにするか
パドルのパワーを上げていかないとダメだと思えた2時間弱だった
11時過ぎにカフルイ空港へ雅ちゃんを迎えに出た。
『コナウインドだし、新しく発見したポイントに行こうかっ』 と車を走らせ・・・・・
今回もALAMOレンタカーで(クライスラー タウン&カントリー)
この車STOW'N GO(ストーンゴー)で後席が床下に収納できるタイプ
大きな荷物(サーフボード7本くらい)も余裕
満足のいく車をレンタル出来て、ラッキー
新しいポイントは、サイズが思ったよりなくて 腰~腹くらい
形はいいんだけど・・・・・浅そうだし、誰もいないし・・・・・
『やっぱりホキパへ行こう』ってことで
コナウインド(左から右に吹いてる)が強くなってはいるものの・・・・・
二人になって心強いし、入りたかったのでWEBBER C7 6'3''でアウトして行くと
日本海でちょい乗りした時は、感じなかったけど 調子いい
先ず、ドルフィンがいい ドルフィンが良く効く
ノーズが薄く仕上げてあって 乗った後の反応もいい
いつもマウイでドルフィンで失敗するんだけど・・・安心して突っ込める感じ
しかも、テイクオフがすこぶる早い アウトでセット待ち出来る
たまのセット頭オーバーも含めて 何本か楽しく乗れた
2時間程の雅ちゃんの初マウイも終えて・・・・・
夕方には、先にハワイ入りしたジャイアンとともちんが合流するので
タイムス(TIMES)でステーキを買ってBBQグリルで焼くことに・・・・・
しかしステーキの下ごしらえを終えて・・・・・18:30
ジャイアンから『今、向かってまーす』と連絡入って
一時間経っても来ないので・・・『あれっ 迷っちゃったかなっ』
それでも雅ちゃんは『大丈夫だて、引っ越しの勘っていうやつで・・・』
結局、BBQグリルで時間通り、焼いてしまったので僕達だけお先に
結局、夜道で少し迷ったらしく・・・・・1時間半くらいで着きました。
聞いてみると、ハワイアン航空の遅延・故障で3時間程、予定がずれたそうで・・・・・
無事、辿り着いたジャイアンとともちんも 雅ちゃんの心がこもった
ステーキと野菜サラダにコンソメスープを美味しく頂きました~
夜まで4人の話は尽きない感じだったけど・・・・・
みんな10時過ぎた頃には、だんだん静かになってって・・・・・
今日も潮騒に包まれて気持ち良く 眠りました
« マウイ1日目(2012マウイトリップへ出発) | トップページ | マウイ3日目(マウイタイム1月19日) »
「サーフィン」カテゴリの記事
- インタースタイル横浜2019(2019.02.15)
- インタースタイル横浜2019(2019.02.14)
- マウイ最終日(2019.02.13)
- DTフレミングからの嵐!(2019.02.11)
- ホノルア恐るべし!?(2019.02.10)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/197747/53946719
この記事へのトラックバック一覧です: マウイ2日目(マウイタイム1月18日):
コメント