充実の1日!
朝の天気予報では6~8ftに変更されていました。
今日のホキパはどうだろう

毎日、日本の台風の時のようにホキパが
近くになるにつれて心臓が高鳴ってくる。
ホキパが観えてきて、『大丈夫そうだねー』と
ほっと、胸をなでおろす。毎日が緊張の波乗り。
昨日とは違って、少しだぶついた波で
セットでもテイクオフポジションが掘れてない波が多かった。
今日もアウトセット待ちして、乗れる波、やられる波を
精一杯楽しみました。ホキパ最高!!
3時間波乗りして、ビーチに上がってくるとホヌ
かわいい!!

待ち合わせていたローカルサーファーが現れないので・・・
着替えて電話すると・・・自宅で待っているとのこと。
岡本ちゃんと10分弱のお宅へ出向きました。
とても人懐っこいワンちゃんがいて・・・
お宅にすぐに招き入れてくれました。
聞けば、肩を故障していて、ドクターストップがかかったそうで
ホキパで波乗りすることをためらったようでした。
ウェルカムランチはとてものんびりした雰囲気でいい感じ。
お庭で栽培したオーガニックなジュースやアボカド、パイナップル
ベークドエッグサンドウィッチなど戴きました。
奥さん、息子さんも紹介してもらって・・・
気がつけば、2時間以上滞在して愉しませてくれました。
お別れ時に記念の写真を撮らせてもらいました。
ローカルビッグウェーバーのJEB
49歳でした。

とても紳士的なサーファーでリスペクトしています。
マウイに通い続けて得られた貴重な時間でした。
岡本ちゃんはお庭になってたペッパーをかじった瞬間えらいことに

ホキパでリスペクトサーファーにノブと呼ばれたら嬉しいはず。
次の再会を楽しみにしていましょう。
お土産まで戴いちゃいました。
今日も素敵な時間が過ぎていきます。
夕飯はピザ&サラダで締めました〜

« パドルアップ! | トップページ | すっきり快晴のホキパ! »
「サーフィン」カテゴリの記事
- ウェットスーツオーダーフェア終了間近(2022.05.23)
- 日南市にたどり着いたサーファーさん達と波乗りシェア(vlog70)(2022.05.20)
- ハーレーウェットスーツ(2022.05.12)
- 頭サイズのファンウェーブなのにサーファー少なめ(vlog69)(2022.05.11)
- 多くの方のご来店ありがとうございます!(2022.05.01)
コメント