レアなケース?!
天気予報は昨日より若干のサイズアップとしている。
近場(ウェストサイド)でやれるならとチェック・・・
結局、ホノルアベイにたどり着き、たまのセットをチェック
これが15分くらいで2本目のセット。『なんとかやれそう』
着替えて、アウトしてみるとやはりフラットセクションが多く
インサイドでのトレーニングをお昼までこなしました。
ここのところ、霧雨が多く いつもレインボーが見れちゃいます。
結局、サイスアップすることもなく終了でした。
神尾君、インサイドでウニ踏んでしまったらしく・・・
とても痛そう。僕も経験上、これはツライですよー

変わった場所を歩かなければ、ウニはいないんだけど・・・
レアなケースでやられてしまいましたね。
早く治るといいですね・・・
ランチの後はジャグジータイム
柴田さんと・・・

二人は部屋で爆睡中なのです。
夕方の波乗りはホノルアで波小さかったので・・・
僕は成瀬さんの一眼レフ
借りて みんなを撮影


明日はどんな波が届くのでしょう??
楽しみですわ 

みんなの写真も載っけておきますね

成瀬さん

神尾君
ウニのトゲもなんのこれしき〜

柴田さん
みなさん、お疲れ様でした〜

« ダブルレインボー | トップページ | お別れの後のご褒美! »
「サーフィン」カテゴリの記事
- ウェットスーツオーダーフェア終了間近(2022.05.23)
- 日南市にたどり着いたサーファーさん達と波乗りシェア(vlog70)(2022.05.20)
- ハーレーウェットスーツ(2022.05.12)
- 頭サイズのファンウェーブなのにサーファー少なめ(vlog69)(2022.05.11)
- 多くの方のご来店ありがとうございます!(2022.05.01)
コメント