ホキパジャンクからのフレミングジャンク!
今朝は少し早起きして、風が吹き上がる前の
ホキパを狙おうと思って出かけました。
天気予報では6~10ftなのでサイズが期待出来そう。
天気も良いし、気分は上々! 道も空いていました!!
マアラエアの水族館あたりからランナーが往復していて・・・
以前のマウイマラソンよりも小規模な大会が行われていました。
ホキパビーチに着くと・・・風はあまり感じないのですが
とにかくジャンクで どこで乗る??? 考えちゃう!?
少しチェックしていましたが、サーファーも入らず・・・
そうだよなぁー と私もクリーンな波のりをしたい!! と思い
1時間以上掛けて走らせたクルマをまた反対側へ・・・

風が吹き上がれば、ホノルアでファンサーフ出来るだろうと
チェックに行きましたが、ショートボードでは微妙でした。
戻る途中、このうねりを見て
『やれるんじゃねー』


今回初のDTフレミングを覗いてみました。
フレミングもジャンクですが、セットならまだ走れそうでした。
たまのセットは掘れていて、かぶるかかぶらないか・・・
ギリギリなところでテイクオフすれば掘れたライトが
目の前にありました。たった一人のサーフィンでした。
1時間くらいでしたが、それなりに楽しかったです。
ランチした後、3時頃まで昼寝してしまって夕方のホノルアへ。
風の影響で少し開いた波が届いてました。
午前中が良くなかったせいか?サーファーも少ないので

2時間ほど練習して、2本崖を通過できた波も乗れたし
結構な本数乗って練習できたので、これはこれで

今朝は肌寒いスタートでしたので、早めに上がり着替えました。
まだ夕日が高いですが、ホノルアの夕焼けです!
ナピリストアで空いたボトルに水を満たしての帰り道
カハナビーチでのサンセット・・・間に合いませんでした

明日はどんな波に出逢えるでしょうか? 楽しもう!!
« ホノルアジャンクサーフ! | トップページ | I LOVE MAUI !! »
「サーフィン」カテゴリの記事
- ウェットスーツオーダーフェア終了間近(2022.05.23)
- 日南市にたどり着いたサーファーさん達と波乗りシェア(vlog70)(2022.05.20)
- ハーレーウェットスーツ(2022.05.12)
- 頭サイズのファンウェーブなのにサーファー少なめ(vlog69)(2022.05.11)
- 多くの方のご来店ありがとうございます!(2022.05.01)
コメント