かっ飛びウィンドサーフィン
今日は北西の風が吹きあがりそうなのでウィンドサーフィン。
蒲郡三谷海岸にて岡本ちゃんと待ち合わせ。
ビーチに着くと、あまり風が吹きあがって来てないけれど
お店(岡崎)は吹いていたので、そのうち上がるかな・・・と
岡本ちゃん、三河大島の近くまで・・・今では平気となった
安心して観ていられるようになって、上達したね
努力の賜物・・・上達は回数やること センスよりも努力が重要
僕はセッティング遅れて、だんだんと風が上がって来てました。
NAISHSAIL 5.7㎡ JIMMY LEWIS CUSTOM WAVE
走り始めて、30分くらいしたところで風が上がって来た。
RIPCURL GPS WATCH を海上でボードにまたがりGPSセット。
38km・・・41km・・・とだんだんスピードを上げていき
今度は走る角度を変えて挑んだら46.3km・・・
もうこれ以上、スピード出ないかな と思ったら
本日のスピード記録 47.2km/h が最高でした
2時間半のウィンドサーフィン走りっぱなし
マウイっぽいあたたかな風が吹いて気持ち良かったです。
岡本ちゃんもやり切った満足げな表情でした
ビーチに上がって来た時、Y さんが道具と離れてしまったらしく
運悪く・・・風と潮流に乗って 道具がどんぶらこ~~~
岸から離れる方向に流されていたので、結構遠かったけど
(一瞬、自分でも泳ぎ着けるか?不安がよぎりました)・・・
泳いでも泳いでも離れていく一方な感じでしたが
ジャージフルの浮力もあって 泳ぐこと自体楽だったので
なんとか全力で泳いで、道具にたどり着くことが出来ました。
一度、三河大島の方迄 風上に上りして・・・
無事、Y さんのところに『良かったねー』と届けてあげました。
すると・・・夕方 『ありがとうございました』 と Y さん。
蒲郡、『プランタン鈴木』さんのシュークリームと
イチゴケーキを戴いちゃいました。
なんか気を遣わしてしまった様でごめんなさい。
お昼過ぎ、ランチしてる時にマナ娘が結構吠えて
駐車場観ても車が無かったので・・・
マナ娘の気のせいだと思ったら、ホド君が来てたらしく
カウンターに宮古島のお土産を置いて行ってくれました
たまにドアのチャイムがならない時があるんです。
気が付かなくって、どうもすいません
『また遊びにに来てくださいねー』
www.junkersurf.com
追記)
フラッシュパッカー(FLASH PACKER)2018SUMMER
商品を持って 営業石田さんが来てくれました。
5/20までにオーダーしますので・・・
皆さん、カタログチェックに来てくださいね。
本日も皆さん ありがとうございました
« レトロツイン | トップページ | 明日は乙川SUP体験クルーズ! »
「ウィンドサーフィン」カテゴリの記事
- この時期に東風強し!(2021.11.08)
- キャリらっ君入荷!(2021.10.22)
- 今朝のホームポイント(2021.10.20)
- 北西の風。。。冷んやり(2021.10.17)
- 台風一過!(2021.10.02)
コメント