インタースタイル横浜2019
マウイから帰ってきて今日は目覚めも良かったので、横浜出張してきました
昨年、トリップの日程の関係で行けなかったので新鮮味も感じつつ・・・
スタンスソックスのニューデザインをチェックしたり
クリエイチャーブースに寄ると、念願のサーファーズイヤーの専門医がたまたま無料診断をしてくれるというので、お願いして診て貰ったら40年冬を通して波乗りしている耳としては最高に良い状態だと太鼓判を押してくれました
良かった!!!

カリフォルニアのロングボードシェイパー TYLER
話しやすいフレンドリーな方でした!ボードも好印象でした!!

カノア五十嵐プロのデッキもニューデザインで登場

あのVERTRA(バートラ)が復活し、新たな商品が出るんだそうです!
愛媛県の学生さん
が研究した世界的な発見から製品化されたクラゲ避け製品が発表されて、彼女・・・一気に有名人となってしまってました。

インタースタイル情報も今日はここまで・・・

www.junkersurf.com
追記)
お店には・・・夜 柴田さんが来てくれて マウイ話で笑いました! Creatureリーシュをお買い上げでした。ありがとうございます

« マウイ最終日 | トップページ | インタースタイル横浜2019 »
「サーフィン」カテゴリの記事
- ウェットスーツオーダーフェア終了間近(2022.05.23)
- 日南市にたどり着いたサーファーさん達と波乗りシェア(vlog70)(2022.05.20)
- ハーレーウェットスーツ(2022.05.12)
- 頭サイズのファンウェーブなのにサーファー少なめ(vlog69)(2022.05.11)
- 多くの方のご来店ありがとうございます!(2022.05.01)
コメント