他人行儀?
『飛行機内で隣の人に話しかける率・・・日本人最低』という記事がありました。
https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-11542/
島国だからか、他人との距離感を気にしない方もいます。
ハワイはアロハの精神なのか分からないですが、人と人との距離感も心地よいんですね。
日本人の方々が他人行儀なのはなんとなく分かる気がします。マウイで1ヶ月生活していると・・・
エレベーター内だろうが、バスの中だろうが普通に話しかけられるから
それが当たり前だと思ってしまうと・・・日本で気まずい思いをすることもあります!
以前、新幹線指定席などで『今日はどこからお帰りですか』・・・
なんで話しかけてくるの??? 女性に嫌な顔をされ、シカトされたことがありました。
かと思えば・・・同じ新幹線内で『珍しい!日本の方でも話しかける人がいるんですね』
たまたまその女性はヨーロッパ帰りだったので 話しかけられて車内での時間が愉しかったです』・・・
ちょっとした振る舞いを心得ている事で 素敵な女性だなぁ ・・・と思えてきます。
以前、マウイ帰りの飛行機内で出逢った夫婦がサーファーでお友達になった事もありました。
そして、一緒に種子島サーフトリップに行ったこともありました。
やっぱり、知らない日本人同士で気軽に話せるようになるには まだまだハードルが高いですかね?
文化、習慣の違いって大きいですね。。。
お店には・・・片岡君とお友達がサーフボードチェックに来てくれて
成瀬さんと一緒にモンスターエナジー飲みながらのクルマ談義、お買い物もしてくれました。
ありがとうございました。
www.junkersurf.com
追記)
明日の伊良湖、雨・風が気にならないといいですね!
« 波乗りは微妙ながら・・・ | トップページ | ゴミ当番 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- シボレーコルベットC8最高でした!(2022.05.27)
- 明日は臨時休業!(2022.05.26)
- ウェットスーツオーダーフェア終了間近(2022.05.23)
- 宮崎県日南市から車で高速使わず地元愛知県岡崎市へ 後編(vlog68)(2022.05.02)
- 宮崎県日南市から車で高速使わず地元岡崎へ 前編(vlog67)(2022.04.27)
コメント