愛車遍歴3
今朝の伊良湖、サイズダウンしてしまいましたね。
お店には・・・濡れ物のセミドライなども干せる『Go Dry』ハンガーが入荷しました。
定価¥7344- ちょっと高いのが辛いね!(¥3980が妥当じゃない?)
それでは前回に引き続き、愛車遍歴3いっちゃいますよ〜
すっかり海仕様のブルーバードバン ディーゼル車からもっとたくさん
遊べる道具を積み込みたい! そう思って新車購入したのがハイエースバンでした。
ハイエースバンスーパーGL 乗り出し諸経費込みで200万円でした。
縦型角目4灯のデザインが気に入って、壊れるまで乗りました。
確か14万キロ?まで・・・自作のベッド+室内天井2段積みボードラックを組んでました。
(写真に写ってるのは雅ちゃんと重ちゃん)二人とも若いね!!
毎週、サーフィンで通っていたポポロで・・・
西赤沢町にあったポポロという喫茶店から当時ポポロというポイント名でした。
この頃は、ウィンドサーフィンがどんどん盛んになっている頃でした。
御前崎で行われたサムタイムワールドカップを見に行って
憧れのロビー・ナッシュ(Naish Brand Owner)ハーネスにサインを・・・
華やかな祭典となっていたワールドカップ 1985
Youtube動画です https://www.youtube.com/watch?v=zubjj4DmNq0
あのクロッシングアップという技をメイクしたいと思って頑張りました。
僕のクロッシングアップです。懐かしいショット!!
午前中はサーフィン。 午後からはウィンドサーフィンという日常。
幡豆、寺部海岸にてツッチャン&あけみさん&小っちゃい頃の勇太。
この頃、コンテナショップとしてサーフショップジャンカースタートしました。
金曜・土曜の夜は大入り満員でした(客席数5名)
ハイエースバンの次にハイエース ハイルーフスーパーロングバンを新車購入。
このクルマには室内縦型ボードラックを組んで常時6〜7本のボードを積んでいました。
このハイエースもしっかりと最後まで乗り込みました。
この頃はまだコンテナーショップとして、夕方〜営業だったので
今の昼までビーチスタイルとは違い、のんびりとビーチライフしていました!
www.junkersurf.com
« 梅雨明けでしょう! | トップページ | ジェリー・ロペスサーフボード »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハワイアンジュエリー(2025.07.10)
- 7月のカレンダー(2025.06.29)
- サーフトランクス(2025.06.28)
- スタンドロマン(2025.06.24)
- 8ヶ月ぶりの日南古民家生活(2025.06.15)
「趣味」カテゴリの記事
- シルバラード車検(2023.11.30)
- シルバラードが泣いている!? 今日こそやったるでぇ〜(2023.08.10)
- QUIKSILVER (クイックシルバー)商品入荷!(2023.05.03)
- 岡崎から日南まで(vlog43)(2021.11.29)
- ポルシェ964(2021.06.12)
えーーーーー! 重さんなの⁉︎
3人とも面影はあるけど重さんだけ面影ないわぁ???
重さんワイルドだったんだね😂
投稿: やま | 2019年7月24日 (水) 21時22分
やまさん、コメントありがとうございます。
重ちゃん、この頃最もモテテタ時期だと思うよ! カッコ良かったもん!!
ただ相変わらずのダジャレぶっこんで来るから、めんどくささは変わらずだったね。
雅ちゃんもこの頃出逢って、付き合いだし1,2年ってとこ! 若いね!!
長い事付き合ってると少しづつ変化してるけど、昔の写真とかないと気づかないね (笑)
投稿: ジャンカー親父 | 2019年7月25日 (木) 05時48分