いま想うこと!
今回の台風19号・・・進路が少し西側にそれていたとしたら
矢作川か広田川か安藤川が決壊していたに違いない!?
以前からハザードマップはチェックしていたけれど・・・
実際、矢作川が決壊したとするとお店の2階の天井くらいまで
水が押し寄せる予想が立っているので、今回の台風でも3階に
ライフジャケットとインフレータブルSUPを用意しておいた。
実際、矢作川を地図でチェックしてもお店からほど近い箇所で
大きく曲がっているので、決壊してもおかしくない!
そう想うと・・・近い将来 創造しておく必要がある!!
備えておくことにも限界がありますね。
地球温暖化による猛烈な台風が今後も押し寄せてくると思うと・・・
明日はこの地方も危ない! 安全なところがあるのでしょうか??
宮崎木崎浜の世界サーフィン選手権の続報です!
コロヘ・アンディーノ選手でしょうか?
どの選手観ても惚れ惚れしますね! 完成度が高い!!
www.junkersurf.com
追記)
今朝の伊良湖、ジャンクコンディションでしたね!
明日はどうでしょう??? 朝一チェックして決めますね!!
お店には・・・岡本ちゃんとみきちゃんが遊びに来てくれて
VOLCOM(ボルコム)サーフトランクスをお買い上げでした。
ありがとうございます。
« 台風一過 | トップページ | 今晩はサッカー観戦! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 宮崎県日南市から車で高速使わず地元愛知県岡崎市へ 後編(vlog68)(2022.05.02)
- 宮崎県日南市から車で高速使わず地元岡崎へ 前編(vlog67)(2022.04.27)
- 夏物衣料のセール販売スタート(2022.04.11)
- 大分日向灘地震の日に波乗り(vlog60)(2022.02.25)
- 客人現る(vlog55)(2022.01.30)
« 台風一過 | トップページ | 今晩はサッカー観戦! »
コメント