日南再び・・・
朝早いセントレア発のフライトで・・・
およそ60分弱のフライトを終えて初めて降り立った九州南端。
桜島を横目に見ながら、目指すは日南海岸。
2時間くらいドライブして・・・
東に面した南のポイントからチェックしました。
たまのセットでかろうじてテイクオフできるサイズ。
ロケーションがいい感じでした。
昨年、9月の木崎浜の大会と時に訪れたポイントです。
ウネリもなくて全然違う風景となっていました。
もう少し足を伸ばして・・・
たまのセットでひざ〜腰 ファンウェーブ!
2mmジャーフルで水温緩く、寒くもなかった!!
ロンスプでも昼中、晴れて無風ならやれそうな暖かさ。
今日は、暖かいだけで・・・テイクオフだけで・・・幸せ。
宮崎市まで北上し「おぐらのチキン南蛮」リベンジ出来ました。
いやぁ〜〜〜 幸せな気分を満喫しています。
www.junkersurf.com
« 初詣! | トップページ | 宮崎メインからの日向メインへ »
「サーフィン」カテゴリの記事
- ウェットスーツオーダーフェア終了間近(2022.05.23)
- 日南市にたどり着いたサーファーさん達と波乗りシェア(vlog70)(2022.05.20)
- ハーレーウェットスーツ(2022.05.12)
- 頭サイズのファンウェーブなのにサーファー少なめ(vlog69)(2022.05.11)
- 多くの方のご来店ありがとうございます!(2022.05.01)
コメント