肌寒いホノルア!
昨晩遅くから前線を伴った低気圧が通過し始め、雨が降り出しました。温度も今まで最高気温が華氏82℃で暖かかったのですが今日は76℃と肌寒い北風が吹き荒れています。コンドミニアムの出入り口の扉を開けると肌さむい風が吹き込んできます。朝のニュースではカウアイ島とハワイ本島に警報が発令されていました。きっと大雨が降っているんでしょう!!!
いつものように起きて朝ご飯食べ終わったら、またしっかり雨降ってきて出鼻をくじかれました。それでも午前中にホノルアをチェックに向かいましたが・・・2人のサーファーが乗れずにパドルしていました。
一旦、コンドミニアムに戻って仕切り直しして、ランチタイム。やっとこさ晴れてきた! 少しサイズアップしている感じがあるのでもう一度ホノルアを目指すことにしました。
天気が良くなり外を見ていたら、急に母クジラがジャンプ。焦ってカメラを構えると子クジラちゃんですがジャンプの瞬間を捉えました。
ホノルアに着くとすぐにまた曇ってきて、雨がいつ降ってくるか微妙な雰囲気でしたが、サーファーはわずか5~6人なので、がけ前に2人でスタンバイしました。ほとんどオンショアジャンクな条件ですが、たまにやってくる整ったスウェルをテイクオフし、4本フィニッシュ出来たので寒くて、久しぶりのタッパーでのサーフィンでしたが夕方までサーフィンして良かったです。
波乗り終えて、ジャグジーに直行するかシャワーにするか? って感じの肌寒さでしたがあまりのどしゃ降りの様相に部屋にすぐにチェックインしました。明日には晴れる予報なので、少し肌寒い日が続きますが波乗りを引き続き楽しみたいと思います。
www.junkersurf.com
« マウイでエボシ??? | トップページ | 晴れただけで最高! »
「サーフィン」カテゴリの記事
- ウェットスーツオーダーフェア終了間近(2022.05.23)
- 日南市にたどり着いたサーファーさん達と波乗りシェア(vlog70)(2022.05.20)
- ハーレーウェットスーツ(2022.05.12)
- 頭サイズのファンウェーブなのにサーファー少なめ(vlog69)(2022.05.11)
- 多くの方のご来店ありがとうございます!(2022.05.01)
コメント