新型コロナウイルスに勝つ方法!
今日は北西の風がビュンビュンと吹いていましたね! 私はお店でのんびりしていました。
新型コロナウィルスの自粛行動として、普段できないことにトライしようと思っています!! お店の中で出来ることは何か? トレーニングなどもいいですね。 自分の気持ちと体の両方をコントロールできるように持って行きましょう。
私個人的な意見ですが、新型コロナウィルスの自身の行動自粛として、サーファーなら海に行きたくなるのはうなずけます。私個人的にサーフィンへ行く行動としては、車でビーチに行き、他人との距離を意識してサーフィンして サーフィン中やサーフィン後の人との会話は最低限にして、人との距離を意識します。ビーチを後にしたら、寄り道せずにそのまま自宅へ戻ること。ガソリンスタンドなどでの行動もしっかりと他人との距離を意識して行動する。自宅に帰ったら、まず手洗いとうがいします。
ハワイなどでは、ジョギングやサーフィンは行動自粛の中でも許されていますが カリフォルニアの一部の地域ではサーフィン禁止となっているビーチもあるようです! コスタリカではサーファーが警察に逮捕されたという大変な事例もあるようです!
『ご自身が保菌者なんだ』と思って、これ以上他人に移さない・・・そんな気持ちを持って日々行動することが 今のところ、新型コロナウイルスに打ち勝てる唯一の方法ではないでしょうか?? 最後に付け加えることとしては家族で健康を維持するべく、20年以上サプリメントを継続して摂っていることで日々の免疫力を最強に保持していることでしょうか!!!
www.junkersurf.com
« FIREWIRE LONGBOARD | トップページ | 緊急事態宣言! »
「ペット」カテゴリの記事
- 渡り鳥(vlog88)(2024.05.02)
- 『春の日南 波乗りと都井岬ドライブ(vlog87)』(2024.04.25)
- 『朝のルーティン 海岸散歩(vlog86)』(2024.04.18)
- 動画投稿『日南生活 総集編』(2024.04.11)
- 夏の終わり?(2023.10.06)
「心と体」カテゴリの記事
- 小川直久プロ(2023.05.25)
- 新型コロナウイルスワクチン接種(2021.07.18)
- ステイホーム!!(2020.04.24)
- コロナ自粛。(2020.04.22)
- PYZEL SURFBOARDS(2020.04.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月のカレンダー(2025.06.29)
- サーフトランクス(2025.06.28)
- スタンドロマン(2025.06.24)
- 8ヶ月ぶりの日南古民家生活(2025.06.15)
- 日南から岡崎へ(2025.06.16)
コメント