最近のトラックバック

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

INSPIRE SURFBOARDS(インスパイアサーフボード)

本日(10/30)インスパイアサーフボード(INSPIRE SURFBOARDS)のシェーパー大海師とライダーの森下波瑠プロが来店されました。
Img_2584
ニューモデルサーフボードの『PRO1』を初披露して貰い、早速お客さまからカスタムオーダー頂きました。
ありがとうございます。
Img_2582
高橋健人プロのサーフボードの特徴と森下波瑠プロのサーフボードの特徴を比較して詳しく教えて貰ったり、シェーパー大海師のサーフィンに関する考え方やライダー森下波瑠プロから直接、ライディング時のスタンスなどいろいろと教えていただきました。
Img_2581
貴重なお話や今後につながる情報を頂けたことに感謝です。
やはり、前向きに努力している方達のお話を直接伺えることは珍しいので良い経験となりました。
Img_2579
インスパイアサーフボード(INSPIRE SURFBOARDS)のオーダーフェア開催中です。
開催期間: 2022年10月30日~2022年11月30日(水)まで

今の日本を取り巻く現状からして、円安で物価高。この要因からサーフボードは国内生産ブランドにシフトした方が安価に出来上がる可能性が高くなってきました。インスパイアサーフボード(INSPIRE SURFBOARDS)でもサーフボードの材料高騰により2022年12月には再度、値上げせざるを得ない状況だそうです。今回のオーダーフェア期間にカスタムオーダーを検討するのは良い判断となるでしょう!!!

オーダーフェアに合わせて、大海師シェープのDK-MID(ミッドレングス)をカスタムオーダーしてくれたお客さま。
ありがとうございました。

 www.junkersurf.com


PYZEL WILD CAT

パイゼルサーフボードのニューモデル、PYZEL WILD CATが届きました。
お客さまがカスタムオーダーしたPYZEL WILD CAT 早速チェックしてみました!
Qrsu4464
ウィング+ラウンドテールです。テイクオフしてからのボトムターンが気持ちよさそう!!!
ボトムとテールに施されたチャンネルが素晴らしいです~
Img_2571_20221028200101
見事なシェープボードですね。。。
早速、お客さまがいらっしゃいました~~~ ありがとうございます。
Img_2573_20221028200301
お土産にもぎたての柿をたくさん戴きました。ごちそうさまです!

 www.junkersurf.com

追記)
お店には・・・
リペア出来たサーフボードを取りに来てくれたお客さま。
ありがとうございました。



RUSTY TWIN FIN

RUSTY TWIN FIN(ラスティ ツインフィン)
カスタムオーダーしたサーフボードが入荷してまいりました。
Xgbh6596
早速、お客さまが取りに来てくださいました。
FUTURE デッキとFUTURE TWIN をセットして完成!!
ありがとうございました。

朝・晩がだんだんと冷えてくるようになりましたね。
Img_2536
皆さん、体調管理に気をつけてくださいね〜

 www.jukersurf.com

追記)
お店には・・・『サーフボードのリペアをお願いします〜』 お客さまがいらっしゃいました。
耳栓(Surf Ears)、FU-WAXをお買い上げのお客さま。
FCS ロングボードフィン(CHRISTENSON)をお買い上げのお客さま。
リペアできたサーフボードを取りに来てくれたお客さま
ありがとうございました。

INSPIRE SURFBOARDS 展示会

インスパイアサーフボード(INSPIRE SURFBOARDS)の今季新作サーフボード(NEW SURFBOARDS)の展示会を近々行います。

日程は来る10月30日(日)午後2時頃~

場所:ジャンカー 店舗内

当日にはシェーパーの大海師とライダーの方が当店、ジャンカーに来て説明して頂けます。

中々ない企画ですので是非、足を運んでいただきたいと思います。

よろしくお願いします。

 www.junkersurf.com


今日はセミガンで乗りました!

今シーズン初のシートヒーターをONして向かったビーチ。
期待した熱帯低気圧のうねりは届かず、前線をともなった低気圧のうねりが入っていました。
うねりはたま〜にやってくるやわらかなうねりでした。
Img_2494_20221019202301
河澄さんと一緒にアウトすると、中原さん、倉地君、勝っちゃん、角君と一緒にサーフィンできました。
Img_2495
たまにやってくるセットは胸あったかなぁ〜 って感じでソフトめな波。
Img_2496_20221019202601
今日は20年ほど前のサーフボード、セミガンを引っ張り出してきたのでアウトセットで乗ってみました。
サーフボードとしては、7'0'' 18 1/4'' 2 3/8'' レイルは現在のサーフボードと比べるととても薄くノスタルジックな気分を味わいました!
最初、パドルアウトするときにとても幅が狭いので少し戸惑いましたが、すぐにテイクオフも出来て、古くても楽しさを存分に味うことができました。
Img_2492
このボードはマウイサーファーにとってはとても有名で貴重なサーフボードブランド。シェーパーのクリスはもう既になくなってしまったので手にすることができない貴重なサーフボードで私も大事に使用しています。今となっては、現地マウイのクリスの工場の一室に入って、サーフボード談義やサーフボードのシェーピングやラミネート、フィニッシュなどを見学してたのがとても懐かしい思い出となっています。

#chrisvandervoort#maui#waterman#surfboard

 www.junkersurf.com

追記)
お店には・・・サーフボードのリペアをお願いします〜 とお客さまがいらっしゃいました。
ありがとうございました。


海上散歩SUP

本日は寺部海岸に集合しての海上散歩SUPに出掛けました。
参加してくれたのは、重ちゃん、照ちゃん、木村君と合わせて4人で島巡り。
Img_2456 Img_2455_20221016160101 Img_2454
(照ちゃん撮影 ありがとう)
たまに来る船の横波を交わしながら、島ふたつを巡りました。
SUPは体幹が鍛えられるので、1〜2時間で結構、鍛えれますね。
ビーチに帰ってきてからは、シルバラードでお留守番していたマナちゃんとまったり
Img_e2460 Img_e2459
今日も良い1日となりました。

 www.junkersurf.com

追記)
お店にはO'NEILL(オニール)シーガルをカスタムオーダーしてくれたお客さま。
FCS(エフシーエス)リーシュ、FU-wax、ステッカーなどをお買い上げのお客さま。
世界最強のワックス、FU-wax 遂に入荷しました〜
Img_2450
『サーフボードのリペアをお願いします』とご来店のお客さま。
皆さま、ありがとうございます。


サイズアップ〜〜

皆さん、こんにちは!
2日連続でビーチに着くと、びっくりなんだけど、、、昨日よりもサイズアップしていました。
Img_2443
風もなく、面ツルでアウトセットは肩〜頭サイズ。
雅ちゃんからHAYDEN SHAPES THE CANNONを試乗させてもらいました。
サーファーも少なくて、気持ち良いサーフィンが出来ました。
Img_2444
潮が引いてくるにつれて、アウトセットは入らなくなり終了。
本日は昨日のメンバーに合わせて重ちゃんも一緒でした。
明日も風は吹きそうもないのでやれそうですよ!

 www.junkersurf.com

追記)
ALOMA WET(アロマウェット)をお買い上げのお客さま。
ありがとうございます〜

デカ波期待も???

本日の波。結構なサイズを期待していましたが・・・
ビーチに着いて、やっぱりか。。。
Img_2434_20221013163601
アウトセットは期待できず、ミドルセットで楽しみました。
Img_2436_20221013163601
たまに乗れる波が来るんだけど・・・微妙ですね!
雅ちゃん、河澄さんが一緒でした。

 www.junkersurf.com

追記)
お店には・・・リペアできたサーフボードを取りに来てくれたお客さま。
AXXE(アックス)セミドライをカスタムオーダーしてくれたお客さま。
PYZEL(パイゼル)サーフボードをご購入のお客さま。デッキパッドもお買い上げでした。
Img_2437
PYZEL PYZALIEN 2(パイゼリアン2)↖
皆さん、ありがとうございます。

気持ち良い北西風!

今朝、起きるとまたもや吹き上がらないような状況。
ビーチについても上空の雲を見るとなんか吹かないような微妙な感じ。
それでも8時半頃になると状況が変化し、吹き上がってきた。
Img_2433
フローターウェイブボードに4.7平米のセイルを張って出て行きました。
テトラポットの外側に出ると、だんだんと時間とともに風域が上がりアンダーからジャストになる時も・・・
本日も気持ちよくセイリング出来ました。

 www.junkersurf.com

吹きそうで吹かない!

遅めにビーチに着くと、河澄さんが『あんまり良くないです〜』
Img_2432_20221009203401
東風が吹くと思ってやってきたが、ウィンドサーフィンの用意する前に天気予報チェックすると
昨日の予報から吹き始めが遅くなってたので・・・
保険で持ってきたサーフボードで誰よりもアウトに行ってセット待ちのサーフィン。。。
林くん達とも一緒でした。

 www.junkersurf.com

三河湾SUP

台風18号スウェルは全く反応しないので・・・本日は三河湾へSUP漕ぎに行きました。
朝一、STARBOARD(スターボード)SUPを一式購入してくれたお客さまと一緒にお店から三河湾へ
Img_2423
9時頃、ビーチに着くとSUPを漕いでる方が多くいて、とても賑わっていました。
Img_2424
ビーチはとても天気が良く、風も穏やかで、、、SUP日和です。
Img_2408_20221002193101
STARBOARD(スターボード)SUPを一式購入してくれたお客さまは本日初SUPに挑戦!
2時間以上、SUPに乗り込んで、体幹トレーニング出来ました。
お客さまは初SUPをとても楽しんで漕いでました。
ビーチでたまたま出くわしたお客さまとも愉しいひと時がありました!
また一緒にSUP出来るといいですね。。。

 www.junkersurf.com

追記)
お店には・・・STARBOARD(スターボード)SUP・カーボンパドルを一式購入してくれたお客さま
 ライフジャケット、SUPスタンド、シャンプー&ソフナーもお買い上げでした。
サーフボードリペア出来たボードを取りに来てくれたお客さま、FCS waxをお買い上げでした。
 無臭リムーバーやスクレパーをお買い上げありがとうございました。

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ