最近のトラックバック

スタンドロマン

『第2回 海と繋がる愉快な仲間たち』

6月21日(土曜日)18:00〜

サーフショップジャンカー 創業当時(今の店舗がオープン当時)にお店に通ってくれてた面々が集う

今回はその中の萬浪くんがオープンさせたお店『スタンドロマン STAND ROMAN』にお邪魔しました。

(西尾市桜木町4丁目37)

私は若干遅れてしまい、到着しました。
Img_e7618
西尾市が町おこしとしてリノベーションした店舗で営業スタートされたそうです。
Img_e7628
萬浪くんと奥さま(マリちゃん)↖ 萬ちゃんもサーフィンやってました!

創業当時のメンバーも私同様、いい感じの年を重ねて
Img_e7620
五十嵐くん(がらちゃん)と奥さまのユキちゃんと国武信ちゃんの奥さまミッコちゃん↖

Img_e7622 
右から末永新ちゃん、岸田勝くん、松島ひろみちくん、加藤圭悟くん、白井あきたかくん↖

店内は丸テーブルの立ち飲みタイプの居酒屋さんでお洒落な雰囲気!
Img_e7619
Img_e7630
乾杯の挨拶は参加してくれたみんなと・・・

だんだんと時間が過ぎて周りは土曜の夜
Img_7597 

ひっきりなしにお客さんが訪れていて雰囲気漂う
Img_7598

国武新ちゃんと一番奥が奥さま(ミッコちゃん)↙
Img_e7624 

Img_e7626
萬浪くん、終始ご機嫌でした!
Img_e7627
Img_e7626_20250622220701 
萬浪くん、奥さまと元気で頑張ってくださいね。
Img_e7629
白井ちゃんと圭悟くん↖

Img_e7633
今回もみんなを集ってくれた立役者、田中啓一くん↖

Img_e7630
お次は何を頼もうかなぁ・・・
Img_e7636
Img_e7637
Img_e7638
私はノンアルタイプなのでソフトドリンクを何杯か頼みました
Img_7599
QRコード読込、スマホからの注文スタイル
Img_7600
これは自家製レモンスカッシュ↖ 他にもビーチスカッシュやカシスソーダなど

Img_e7639
萬ちゃん、奥さまと繁盛店にしていきましょうね。。。
Img_e7635

夜9時頃、お開きとなりました。

みんな一緒にサーフィンしてたメンバー!
Img_7604
古き良きメンバーたちと話しているとその頃を思い出し楽しくなる素敵なひとときでした!!
Img_7603
みんな、また一緒にビーチでも楽しみましょう。。。

 https://junkersurf.com

天盛り冷やしぶっかけ!

今日は仕事が早く終わったし、暖かい日だったので・・・

冷たくて美味しいおうどんを食べに行きました。

歩いて行けるから、最高!! 『イチトサンブンノイチ岡崎南店』

『天盛り冷やしぶっかけうどん』
Img_7372

結構な天盛りが付いています。天つゆにつけて上品に戴けます。
Img_7373_20250513190901

天盛りが腹持ちよく、夕方までお腹が減りません。。。
Img_7374_20250513191101
冷たいおうどんがとても美味しい季節となりましたね 笑)

 https://junkersurf.com

追記)
来週月曜日〜水曜日(5/19~5/21)は千葉北サーフトリップで出張のため、お休みとさせていただきます。

ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。


バレンタインデー

本日はバレンタインデー

そんなことはほとんど忘れてしまってるのが今日この頃。

しかし、仕事に行って『はい、どうぞ』と差し出されたチョコレート💕
Img_7166_20250214192701
幾つになってもバレンタインデーに手作りチョコ貰えるのって嬉しい❗

『ナッツやマシュマロが入っててめっちゃ美味しかったです』

『チョコレートケーキは大人なビター味で・・・ほんのり温めても美味しかったです』

配送終わって、加藤さん『工場の女性陣からですぅ』
Img_7165_20250214193201
記念日にチョコ貰えると・・・

一瞬でも青春期を想い出してちょいと若返り。。。

『バターリーフパイ、チョコ味』『バター風味でサクサクして美味しかったですっ』

去年から働き始めた会社はこんな素晴らしい会社です〜 👀↙

https://www.youtube.com/watch?v=ftzPiil76jw&t=761s

ランニングエッグがとっても美味しい!炊きたてのご飯にたまごかけごはんがたまらない!!

美味しいたまごかけごはんに出会え、お仕事も出来るようになって感謝。感謝です!!!

皆さんもお近くのスーパーでランニングエッグ(株)太田商店を食べてみてください。

たまごかけごはん用に『御馳走だし醤油』も是非お試しくださいね✨

 https://junkersurf.com

#バレンタイン #バレンタインデー



蒲郡モダン

今日は仕事、早めに終えて、、、

ランチしに三谷町の『蒲郡モダン』へ・・・

和食屋さんなので、私が注文したのは天ぷら定食↙ ¥1650−(税込)
Img_7085_20250121175301
天ぷらが8〜9種類、アジフライ、サラダ、アサリのお味噌汁付き
Img_7086

陽子さんが注文したのはモダン定食↙ ¥1320-(税込)
Img_7089
お刺身がカツオ、ツバス、ニシンの3種類、ニギスの南蛮漬け、アジフライ、サラダ、アサリのお味噌汁付き
Img_7088

お食事後の珈琲はサービス!! セルフで2杯頂きましたぁ
Img_7087

いやぁー、満足・満足!! 次はご飯大盛り(+50円)でなに頼もう!!!?

 https://junkersurf.com


2回目のお隣さん(イチトサンブンノイチ)

お正月休み。。。

お店をオープンする前にお隣さんへランチ

『イチトサンブンノイチ 岡崎南店』

お正月(1/4)とあって、行列が途切れそうなオーダーストップ(午後2時)の30分前にチェックインしました 笑)

今回注文した#台湾ぶっかけデ唐揚げセット
Img_7038
おっきな唐揚げが付いて、少しすする時にむせるくらいの台湾ぶっかけうどん
スライスしたにんにくも入って、元気モリモリなおうどん。
Img_7039_20250105151601
ご飯も少し盛り付けてあって、お腹いっぱいになりました〜


陽子さんが頼んだのは#海老カルボナーラ
Img_7040_20250105151801
女性にあったおうどん、ちょうど良い感じでした。

 https://junkersurf.com

ごっちゃんでーす!美味!!

Img_2477_1

Img_2480_1

小島pで採ってきた貝、ちゃんと酒蒸しで食べました。大き目の貝は結構歯ごたえがあり、しこしこして美味しかったです。小さめな貝はあさりに似た味わいでした。貝拾いも面白かったし、味わい深げで、来年もまた取ってみよう!!

Img_2483 6月19日(火) 今日はチキンpで渡辺君のサーフィンスクール。7.2ファンボードで確実にテイクオフできるようみっちりやりました。渡辺君は呑み込みがよくて、直ぐにテイクオフできるようになってかなり乗れてました。5時間くらいみっちりやったのでさすがに最後はへばったみたいだったけどよく頑張りました。”合格”で~す。

Img_2488 「海から上がってくるのが遅いよー」と言いたげにチョコが乗り出す!!

楽しかった波乗りの後、チョコを見るとホントほっとするんだよね。波乗りしてる時、ずーーと海の方を見ていろんなこと思ってるんだろうな。「ご主人様~早く帰っておいでよ~」 「僕のご主人様はどこらへんで波のっとるんだー」 それとも 「あ~早く散歩してー!」 または 「腹減ってんだよ~!喉もからからだよ~」 てな感じかな。 そんな身勝手な私は従順なチョコが大好き!!

ごっちゃんでーす!

Img_2467今日は朝から小島pで3人のサーフスクール。朝一番でいったものの満潮時で波は割れづらく、7時過ぎからのスクールとなりました。参加されたのは今日デビューのショートの石原君と三矢本君、それにロングボードの成瀬さん。あまり波の条件としては良くなかったが、3人とも上手になりたい一心で頑張ってくれた。今日はたまたまジャンカーのお客さんが小島pにたくさん集まり、1時頃が干潮だったので皆でハマグリ大の貝を浅瀬で採って楽しんでいた。そんな わいわいがやがやのサーフィンライフだった。ところで小島pで採ってきた貝は今日は新聞紙を上にかけ、砂出し中!一緒に行った山下君と分けた貝の味はまたレポートします。

美味です!じゃこ最高!!

週末サーファーの皆さん!やっと春らしい季節と波がやってきましたね~!今日はファンウェーブがあり、日差しが出ると初夏を感じるすごしやすさ。心地いいね~!!そういえば、初めてお店に入って新鮮なじゃことメカブを買ってきたんだけど、この美味しさ知らない人が意外に多いんじゃないかな。お店はロコpの入り口の真迎えにある”魚や長栄(田原市)さん” お店に入って「新鮮なじゃこが欲しい」といったら店員さんが丁寧に薦めてくれた。値段も安いし、美味しいし云う事なしだ。メカブを食べたらまたレポートするねー。

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ