最近のトラックバック

ごっちゃんでーす!美味!!

Img_2477_1

Img_2480_1

小島pで採ってきた貝、ちゃんと酒蒸しで食べました。大き目の貝は結構歯ごたえがあり、しこしこして美味しかったです。小さめな貝はあさりに似た味わいでした。貝拾いも面白かったし、味わい深げで、来年もまた取ってみよう!!

Img_2483 6月19日(火) 今日はチキンpで渡辺君のサーフィンスクール。7.2ファンボードで確実にテイクオフできるようみっちりやりました。渡辺君は呑み込みがよくて、直ぐにテイクオフできるようになってかなり乗れてました。5時間くらいみっちりやったのでさすがに最後はへばったみたいだったけどよく頑張りました。”合格”で~す。

Img_2488 「海から上がってくるのが遅いよー」と言いたげにチョコが乗り出す!!

楽しかった波乗りの後、チョコを見るとホントほっとするんだよね。波乗りしてる時、ずーーと海の方を見ていろんなこと思ってるんだろうな。「ご主人様~早く帰っておいでよ~」 「僕のご主人様はどこらへんで波のっとるんだー」 それとも 「あ~早く散歩してー!」 または 「腹減ってんだよ~!喉もからからだよ~」 てな感じかな。 そんな身勝手な私は従順なチョコが大好き!!

ごっちゃんでーす!

Img_2467今日は朝から小島pで3人のサーフスクール。朝一番でいったものの満潮時で波は割れづらく、7時過ぎからのスクールとなりました。参加されたのは今日デビューのショートの石原君と三矢本君、それにロングボードの成瀬さん。あまり波の条件としては良くなかったが、3人とも上手になりたい一心で頑張ってくれた。今日はたまたまジャンカーのお客さんが小島pにたくさん集まり、1時頃が干潮だったので皆でハマグリ大の貝を浅瀬で採って楽しんでいた。そんな わいわいがやがやのサーフィンライフだった。ところで小島pで採ってきた貝は今日は新聞紙を上にかけ、砂出し中!一緒に行った山下君と分けた貝の味はまたレポートします。

美味です!じゃこ最高!!

週末サーファーの皆さん!やっと春らしい季節と波がやってきましたね~!今日はファンウェーブがあり、日差しが出ると初夏を感じるすごしやすさ。心地いいね~!!そういえば、初めてお店に入って新鮮なじゃことメカブを買ってきたんだけど、この美味しさ知らない人が意外に多いんじゃないかな。お店はロコpの入り口の真迎えにある”魚や長栄(田原市)さん” お店に入って「新鮮なじゃこが欲しい」といったら店員さんが丁寧に薦めてくれた。値段も安いし、美味しいし云う事なしだ。メカブを食べたらまたレポートするねー。

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ