最近のトラックバック

小川直久プロ

パイプラインの大会で10ポイントを叩き出した、ディープバレルを抜けてきた伝説のレジェンドプロサーファー
小川直久プロが51歳の若さでご逝去されたそうです。とてもナイスガイでなんでもハキハキ答えてくれたのが印象的で今でも鮮明に覚えています。田原プロで『波が小さすぎてデッキで足裏が擦れて痛くて痛くて・・・』とお話しされてたのを思い出しました。
ご冥福をお祈りいたします。
Img_3702
こちらはサーフショップジャンカーに来店して、サイン色紙をみんなに描いてくれた時の記念写真です。
今となってはとても懐かしいメンバーばかりです 笑)
Img_3703
こちらの写真は2007年6月23日 ジャンカーブログより抜粋しました。

 www.junkersurf.com


新型コロナウイルスワクチン接種

新型コロナウイルス、ワクチン接種1回目。
Img_9262
高齢者という枠組みで早期に接種できる機会を得ました。
Img_9441 Img_9440
30分も会場に留まらないで、会場を後にしました。
Img_9442 Img_9443
東岡崎駅から近くのオトリバーサイドテラスにてランチ。
乙川SUPクルーズで漕いだことを思い出したながら・・・
Img_9446 Img_9445
ランチしている頃、左腕に違和感を感じました。
夜、お店を閉める頃(9時間経過時)には左腕を動かすと少し痛みます。
その他の症状は今のところございません。
変ったことが有りましたら、また報告します。

 www.junkersurf.com

追記)

コロナワクチン接種1回目、12時間以上経過した時点で左腕が上げられないほど強い痛みが伴いました。
しかし、睡眠がしっかりとれた翌朝からは左腕の痛みは軽くなって来ており、翌々日には完全回復すると思われます。

ステイホーム!!

Stay Home !!
Img_7085
みんなで楽しく波乗りできる日を早めるために・・・
Dsc_2324 
お店は営業自粛中です! 皆さんのご協力ありがとうございます!!
Img_7081

#コロナに負けるな
#サーフィン自粛
#今やるべきこと
#junkersurf

 www.junkersurf.com

追記)

オンラインショップのUSEDサーフボード価格見直しました。この機会に是非。。。

コロナ自粛。

コロナ自粛していておもろな動画見てわろた~!!
Img_7039

https://www.youtube.com/watch?v=Vh5V88kB7Bw

https://www.youtube.com/watch?v=ywumVJpRsAk&list=PLLW9SXdgkmJynkwJngC-e0jsoQbWQZMEM&index=2&t=0s

https://www.youtube.com/watch?v=CNlGasD-nzQ

*こんな遊びクルマ作れたら最高っすね~

あ~~~ わろた!!!

 www.junkersurf.com





PYZEL SURFBOARDS

新型コロナウイルス対策についての報道が未だ盛んに報じられていますが、やっと全国規模の緊急事態宣言となりました。それでも本日の東京の感染者数は過去最多の201名となりました。以前から言われていたPCR検査数の少なさが今になって増加してきたことも要因の一つでしょうが・・・それでも未だ衰えない新型コロナウイルスのパワーに日本人は立ち向かえないのでしょうか? 個人レベルで外出しない、もちろん会社にもいかない、仕事は当分の間自粛する。大企業が会社を停めれば、自ずと中小企業も仕事を停めるように右に習えが出来ますよね。。経済活動をインフラ以外はほぼ完全に停止しないと新型コロナウイルス(忍者)との戦いは長期戦となってしまいますね。。。命より大事なものはない筈なのに・・・あ~ 残念でならない!!!
Img_20200417182901
本日はパイゼルサーフボードさんから送られてきたパンフレットのご照会です。パイゼルサーフボード(PYZEL SURFBOARDS)を選ぶ際の指標となると思います。お役立てください!
Img_6254  Img_6529_20200417193101
私がマウイトリップで使用しているサーフボードはもちろんGHOST modelです。5'11''ですが、最大ダブルくらいまでなら楽しめますよ!
Img_6524_20200417193201
このボード・・・実は以前私が保有していたジェリー・ロペス(Gerry Lopez)ボードのお気に入りのデザインをこのボードにカスタムでエアブラシして貰ったお気に入りのPYZEL GHOSTです!!!

 www.junkersurf.com

行動自粛。

皆さん、こんばんは! 新型コロナウイルス対策で引き続き、経済活動・行動自粛させていただいております。
Img_7025
私たちは普段なかなか出来ないお家の大掃除やプチリフォームなどして時間を有効活用しています! 皆さんはどのような過ごし方をしていますか??
Img_7030
緊急事態宣言中ですが・・・伊良湖メインビーチでは県外ナンバーの車がたくさん訪れていて、地元民から不安視され始めたため 田原市サーフィン協会はロングビーチとロコpの駐車場を使えないように締めてしまうそうです。 行動自粛が求められる時に一部の方の行動で・・・残念なことになってしまっています。(健ちゃんから情報頂きました)

サーフィン自体が新型コロナウイルスに感染することに直接つながることではありませんが、皆さんの行動の一つ一つが世間全体の風紀や雰囲気を作っていくものだと思います。 皆さんで協力してこの苦難を乗り切っていきたいものです!!!

皆さんのご協力、ありがとうございます。

 www.junkersurf.com

新型コロナウイルスに勝つ方法!

今日は北西の風がビュンビュンと吹いていましたね! 私はお店でのんびりしていました。
Img_7008
新型コロナウィルスの自粛行動として、普段できないことにトライしようと思っています!! お店の中で出来ることは何か? トレーニングなどもいいですね。 自分の気持ちと体の両方をコントロールできるように持って行きましょう。

私個人的な意見ですが、新型コロナウィルスの自身の行動自粛として、サーファーなら海に行きたくなるのはうなずけます。私個人的にサーフィンへ行く行動としては、車でビーチに行き、他人との距離を意識してサーフィンして サーフィン中やサーフィン後の人との会話は最低限にして、人との距離を意識します。ビーチを後にしたら、寄り道せずにそのまま自宅へ戻ること。ガソリンスタンドなどでの行動もしっかりと他人との距離を意識して行動する。自宅に帰ったら、まず手洗いとうがいします。

ハワイなどでは、ジョギングやサーフィンは行動自粛の中でも許されていますが カリフォルニアの一部の地域ではサーフィン禁止となっているビーチもあるようです! コスタリカではサーファーが警察に逮捕されたという大変な事例もあるようです! 

『ご自身が保菌者なんだ』と思って、これ以上他人に移さない・・・そんな気持ちを持って日々行動することが 今のところ、新型コロナウイルスに打ち勝てる唯一の方法ではないでしょうか?? 最後に付け加えることとしては家族で健康を維持するべく、20年以上サプリメントを継続して摂っていることで日々の免疫力を最強に保持していることでしょうか!!!

 www.junkersurf.com


シャンプー日和

今朝の伊良湖、朝一あまり波が残っていなかったので・・・のんびり、まったり
 全仏オープン楽しいですね! 先日の大坂なおみ選手といい、昨日の錦織圭選手の試合も・・・
Img_4304
春はアレルギー・アトピーがわんちゃんを苦しめるそうなので・・・マナ娘のシャンプーしてやりました。
 まずは、ここのところ毎日行っている毛づくろいをしてあげて
 マナを低刺激シャンプー(わんちゃん用シャンプー)で2度洗い!
Img_4305  Img_4306
ドライヤーで冷風・温風交互にかけて乾かしてあげて・・・あたりに舞った毛玉を掃除機で綺麗に
 最後にもう一度毛づくろいをしてあげて マナちゃん綺麗になりました!!
Img_4301
今日はシャンプータイムも全然吠えず、怖がらず、お利口さんでした。
 保護犬として迎えて2年が過ぎ、どんどん可愛くなってきています。
 シャンプーが気持ち良かったのか??? ぺろぺろしてくれました。
Img_4310  Img_4319
毎日、僕らを癒してくれています😃
 www.junkersurf.com

No surf ! Relax !!

マウイの時間に体が慣れてきて、お昼寝をしても夜寝られるようになってきている。だんだんと時差ぼけは解消しつつあります。何といっても暖かいのが体に優しい。そして暖かいと人に優しく出来る気がする。自分に余裕が持てるというか・・・

Img_3216
身体的にも冷えてしまうと膝に少し痛みが走ったりするけど、こちらに来たら痛みを忘れていたりする。暖かいって素晴らしい!!
Img_3218
朝起きて、ライブカメラチェックするとホキパビーチにも全く波がない!何度も見ているとたまのセット腰くらいだろうか??? 誰も入ってないからわからないけれど・・・Teeシャツ&ハーパンで部屋にいると涼しいけど、日差しのあるパークに出ると暖かい。
Img_3219
ノースショアのお友達に「今日は波がないから行かない 」と連絡し 散歩がてらショッピングセンターまでウォーキングしました。途中見つけた「The America」をスナップショット
Img_3220
午前中は風がほとんどなかったので、ウォーキングで汗ばみそうだったけど・・・午後からは風が入ってとても気持ちよいコンド生活となりました。
Img_3222
そうそう、これ発見したスムージープロテイン(ストロベリーバナナ味)。あまりに暇なのでNetFlix 観ながら、腕立て伏せ、スクワット、腿上げ、腹筋などやりながら美味しいプロテイン飲んでまったりして・・・めっちゃ面白いNetFlix作品観て 笑)何話まで続くのだろう? もうすでに6話まで来てるけど。波は明日から復活し明後日はビッグ。その次の日はやばい波が来そうです!!!
 www.junkersurf.com
追記)
夜ご飯ですが、何にしよう??? 迷った挙句、即席の焼きぞば&サラダで美味しく頂きました。お昼寝しちゃったけど、今晩寝れるかなぁ
Img_3223

骨休み!

今朝の伊良湖諦めて・・・静養

 台風スウェル5連ちゃんで左肩のパド筋が張っていたので、温泉へ

Img_2611

 一瞬、工事中でやってるのかと不安になりましたが

   午前中、のんびり静養してきました~

   クーポン使えば、600円で温泉浸かりたい放題でしたよ

お店には・・・冬用のセミドライ(既製品)が入荷してきています。

  ハーレー(HURLEY) 税込¥53892-

Img_2612

Img_2613

Img_2614

 サイズはM - ML ML - L サイズをご用意しました。

    洗い替えにどうですか

 www.junkersurf.com

追記)

明日、日本海やれそうなんですけど・・・

   行ける方いたら、ご連絡ください

より以前の記事一覧

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ