最近のトラックバック

明日はパイゼルサーフボード試乗会

パイゼルサーフボードの試乗会をロコポイントで行います。
期日:11月26日(日曜日)
開始時間:午前8時スタート 夕方3時頃まで
明日の波予想:腰〜腹
愛知県のパイゼルディーラーのお客様対象です。
*参加される方はご連絡ください!!

 www.junkersurf.com

追記)
Img_4965_20231125193401
お店では年に一度の大奉仕セールを開催中です。
店内商品サーフボードが衝撃価格〜30%オフ MAX50%オフもあります!!
店内商品サーフウェアが30%オフ
店内商品サーフギアが20%オフ
Img_4960

追記の追記)
本日は三河湾でウィンドサーフィン
Img_4974 Img_e4976
雅ちゃん、ONEILLインナーネック、フード、ウィンドグローブお買い上げありがとうございます。
Img_4980_20231125193701
岡本ちゃんです↖
Img_4980_20231125193701
西くんです↖

今日も愉しかったね。お疲れ様でした〜


パイゼルサーフボード(PYZEL)試乗会

パイゼルサーフボードの試乗会をロコポイントで行います。
期日:11月26日(日曜日)
開始時間:午前8時スタート
愛知県のパイゼルディーラーのお客様対象です。
*当日の波次第ですが皆さん、スケジュールに入れておいてくださいね。

11月になったというのに、昨日・今日と連続夏日ですね。
昨日はタッパー&トランクスでウインドサーフィン楽しめました。
Img_4872
久しぶりに7.9平米のセイルとJimmy Lewis maui custom N1-PROTOを駆り出してみました。
Img_4868

Img_4887 Img_4886
最初はプレーニングしたりせんだりだったけど、後半は強くなっていきました!
Img_4862 Img_4863
7.9平米のセイルをセッティングしたのも何年か振り! ジャイブからプレーニングまで様々なことを学びなおしました。
なんでも一生懸命やることはいいことですね。。。

 www.junkersurf.com



Hayden shapes Surfboards 2024 New Model

Hayden shapes Surfboards 2024 New Model(ヘイデンシェープスサーフボード)

2024年に発表されるニューモデルをいち早くご紹介いたします。

*来春(4月頃入荷予定)手に入れたい方は11月5日(日曜日)までにジャンカー親父までご注文ください。

よろしくお願いいたします。

それではニューモデルをオーダースペックとともにご紹介して参ります。
価格は円相場(為替相場)により変動する恐れがあります。

HOLY HYPTO / HOLY GRAILとHYPTO KRYPTOを合体させたニューモデル↙
税込¥137500~  YELLOW FRAME 税込¥141900~
Img_e4853

HK TWIN / HYPTO KRYPTO TWIN / もうすでに手に入れているお客様もいらっしゃるまだまだ新しいモデルです↙
税込¥126500~
Img_e4854

HK TWIN PIN / HYPTO KRYPTO TWIN PIN / 遂に発表されたTWIN PIN モデル↙
税込¥141900~
Img_e4855

COHORT - 2 / 頭オーバーサイズくらいまでのパフォーマンスショートボード↙
税込¥137500~
Img_e4856

LITTLE RAVEN / 頭サイズまでのハイパフォーマンスショートボード↙
ライダー DION ADIUS が求めてできたニューモデル
税込¥130900~
Img_e4857

VIRTUE / 腰サイズくらいの小波で楽しめる。ショートボードとは異なるネクストボード↙
税込¥126500~
Img_e4858

NEW WAVE MID / あらゆるコンディションに対応可能なミッドレングスボードです↙
税込¥174900~
Img_e4859

WEIRD SERIES / EPOXY SOFT / 防水性の高い素材で完成されたソフトボード、デッキは滑りにくい加工されています↙
価格はまだ未定!
Img_e4860
詳しくはジャンカー親父まで・・・

 www.junkersurf.com

まだ温い!

今朝の伊良湖。
ビーチに着くとすでにみんな楽しそうに波乗りしていた。
ビーチにいたのは、杉浦君と勝ちゃん、中原さんに岡本ちゃん🐶に雅ちゃん
Img_4766
朝一、潮が多い時間帯はまだうねりが残っていて
Img_4767_20231016203001
まあまあなサイズも時折、押し寄せていました。
Img_4768
こちらは勝ちゃんの当て込みのショットです!
最初のころと比較すると上手になりましたね!!
Img_4769
だんだんと潮が引いてきて、西北西の風も吹いてきて
2時間くらいでサーフィン終了。。。
まだ水温は全く冷たくなくってタッパー&トランクスでやれました。
まあ、そんな恰好は僕だけでしたけど・・・笑)

 www.junkersurf.com

台風15号スウェル

今日は台風15号スウェルが到達予定の朝。
早速、準備してビーチに向かうと朝一はまだ反応していなかった!
Img_4758
インサイドからミドルセクションで割れるハードなダンパー気味セクション。
セットは胸~肩くらいのハードな難しい波でした。
2時間くらいハードな波をサーフィン、いやパドルしていると、ビーチに岡本ちゃんがやって来た。
今日は大潮なので引き潮でアウトにスウェルがヒットし始めていた。
Img_4759
岡本ちゃんと一緒なら、めっちゃ遠い(300mくらい)アウトでも怖くない!
独りではちょいとリスクがあり過ぎ。。。
干潮いっぱいの時間になるにつれて、だんだんとサイズアップ!!
セットは頭オーバーから頭半。
Img_47571
セット間隔もそれなりにあったので最初はのんびりやれたが・・・
だんだんと台風うねりらしくなってからはパワフルなスープが押し寄せていた。
Img_47551
2時間のアウトセットでのサーフィンは超絶愉しかった。

さてと、明日の台風15号スウェルはどんなでしょうか???

 www.junkersurf.com

追記)
お店には・・・灘谷君がAXXE(アックス)セミドライの支払いに来てくれて
杉浦君が出来上がったカスタムオーダーのAXXE(アックス)3mmセミドライを取りに来て
 Creature(クリエイチャー)リーシュとFCS(エフシーエス)WAXをお買い上げでした。
ありがとうございました。



楽しい2ラウンド

ビーチに着くと中原さんと杉浦くんがサーフィンしているのが見えた。
Img_4671
波は相変わらず、干潮に近いため、ヤバイ感じの割れ方。
途中で雅ちゃんも合流してきました。
Img_4672
それでも1時間半くらいはサーフィンやっていました。。。
すぐに北西の風が吹き上がってきたのでウィンドサーフィンをセッティング。
Img_4673_20231010195801
今日はトランクス&タッパーで終始楽しめたくらい、あたたかった!!
5.7平米Naishセイル×Naish90L waveslalom
北西風だけど、まだ温かくて乗りやすかった。
風はインサイドがあまり吹かなかったけど、十分楽しめました。
岡本ちゃんと祥三くんも遅れてウィンドサーフィンをやりにきた。
Img_4674_20231010195901
中原さんと杉浦くん、雅ちゃんも最後まで付き合ってくれました。
雅ちゃんが写真を撮ってくれました。さんきゅうー

 www.junkersurf.com

H.S.Hypto Krypto TWIN

ヘイデンシェープス(HAYDEN SHAPES)HYPTO KRYPTO TWIN
新しいサーフボードが届き、早速、照ちゃんが彼女さんと来てくれました。
Img_4642
FCS2 M.R. TWIN Fin と Creature New Deck で決めてくれました。
ありがとうございました。

お店には中原さんがカスタムオーダーしたAXXE(アックス)3mmセミドライを取りに来て
 FUTURE BOBCAT TWIN FIN をお買い上げでした。
東山くんがRedBullステッカーとFU-WAXをお買い上げでした。

 www.junkersurf.com

追記)
先日、灘谷くんがAXXE(アックス)3mmセミドライをカスタムオーダーして
 FU-WAX(フーワックス)をお買い物。
斉藤さんがTLSインナーのお買い物してくれて
今井さんがニーボードをカスタムオーダーに来てくれました。
皆さん、ありがとうございました。

波乗り&ウィンド!

朝ビーチに着くと、杉浦くんと雅ちゃんがまったりしてた。
Img_4614
掘れ掘れって感じのブレイク!
Img_4615
早速、着替えてベスト&トランクスでサーフィン特訓スタート。
東うねりでどんどんカレントで流されるのでパドルしっぱなし!
たまに来る良いうねりに合わせてテイクオフ!!
だんだんと東風が入り、ベストでは寒くなり終了。。。
Img_4617
少し休憩を挟んでから、セッティング完了。
Img_4616
まだまだ風が上がらず、アウトできなかったけど、、、
挑戦してよかった。
Img_4618

 www.junkersurf.com

SUP & サーフィン

今朝の波は予想していたよりも小ぶりで・・・
潮時が満ち込みいっぱいに近かったので割れにくく
あらかじめ積んでいったSUPを出してエントリー
Img_4593
波はクリーンだけど小ぶりでたまに割れる感じ。
Img_4595
SUPの練習にバッチリな条件でした。
セットで腰くらいでした。MAX腹くらい!
Img_4596
SUPの後はちょっぴりサーフィンしました。。。
10時頃、西風が吹き上がってきて終了でした。
中原さん、雅ちゃん、碧南のジムニーさんが一緒でした。

 www.junkersurf.com



ご近所さんのサーフィンスクール!

本日のサーフィンスクール。
全日本pで行いました。
Img_4580
ご近所から参加していただいた。
一里塚綾ちゃんとしおちゃん。
牧原さんと圭くん。
尾崎さん。
Img_4586_20230917194101
みんなとても頑張り屋さんでかなり長い間頑張っていました。
サーフィン初日なのに皆さん、テイクオフ決めていました。
Img_4587_20230917194301
またのご参加お待ちしております。
Img_4588_20230917194401
山本さんご家族も一緒にサーフィン特訓してました。
岡戸ちゃん(旧姓?)家族ともビーチで逢えました。
ありがとうございました。

 www.junkersurf.com

追記)
お店には・・・木村くんがSUP用スタンド、ジャンカーステッカーをお買い上げ。
FCSプラグをお買い求めのお客さま。
お着替えバケツとCreatureリーシュをお買い上げのお客さま。
次はサーフボードのカスタムオーダーお待ちしております。
ありがとうございました。

より以前の記事一覧

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ